愛嬌があってとても可愛いパンダ。刺繍のモチーフや図案としてはとてもメジャーです。実際のパンダは近くで見ると「もろに熊」ではありますが、刺繍されるパンダたちはとても可愛いです。
パンダは竹ばかり食べるクマです。環境のせいなのか一般的に知られている性格は狂暴性もなく穏やかです。特に子供のパンダのゴロゴロしている感じがたまりません。
なんなんでしょうあの癒される感じ・・・
そう思ってダレて寝ている子パンダの刺繍ワッペンを作ろうと決心しました。

今回作成したのは図案がパンダ。長さ約6センチ。ロングアンドショートステッチで埋めています。

パンダのキャラクターは色々いますが「パンダコパンダ」は今でもとても好きな作品です。子供にDVDを見せたところ大好きになり刺繍の要望もありました。あの作品は何年たっても子どもにとって面白い作品のようです。
それ以降、我が家ではパンダのことは「パンちゃん」と呼ぶようになりました。

パンダコパンダの刺繍は「お父さんパンダ」が10センチ。子パンダ「パンちゃん」のサイズが約3センチ。「ミミちゃん」約5センチです。
こちらはワッペンではなくTシャツに直接刺繍しています。子供のTシャツ生地は伸縮性がとてもいいのですが、刺繍を刺す時はヨレてしまって困ります。刺繍部分だけ裏地つけたほうが綺麗な形になりそうです。子供が成長してシャツがサイズアウトしたら刺繍だけ切り出してワッペンにして移植予定です。