chi93さん【育児コラムライター】

育児と向き合う

母親が子供にイライラする原因と影響。感情をぶつけない5つの対処法を紹介

子育て中に必ず訪れる、子どもへのイライラ。「いつも笑顔で優しい、穏やかなママでいたい」そう思ってはいても、つい大きな声...
2021.06.24
子どもの学び・教育

小学生の学習方法の選び方。塾、通信教育、家庭教師のメリット・デメリットを比較。

「中学受験を考えている」「学校のテストで100点が取れなくなってきた」「勉強の内容が難しくて家では教えられない」 ...
2020.07.08
子どもの学び・教育

小学生に人気の習い事「スポーツ・勉強・プログラミング」10選。それぞれのメリット・デメリットを先生が解説

少子化に伴い、子どもの教育にかける費用は年々増加しています。その理由のひとつに、習い事の増加や多様化も含まれているでし...
2021.06.25
スポンサーリンク
子どもの学び・教育

幼児からできる!親子で挑戦する子供の手芸

ママが手芸をしている姿を見て育った子どもは、手芸に興味をもちはじめます。手芸に限らず、もの作りや読書、スポーツや料理な...
2020.02.24
子どもの学び・教育

「習い事させない子育て」は子供もメリットがたくさん!先生おすすめの過ごし方

4歳ごろから小学生になると、習い事をしている子どもの割合がぐんと伸びます。 その中で、「子どもに習い事をさせない...
2020.06.25
子どもの学び・教育

サマーキャンプに参加して感じる、子どもの成長5つ

近年、夏休み中に開催される「サマーキャンプ」の人気が高まっています。共働き家庭における子どもの居場所として、また、普段...
2019.10.25
子どもの学び・教育

体力だけじゃない!外遊びで子どもが身に付ける4つの生きる力

小さな頃は外で遊ぶのが大好きだったのに、いつからか遊ばなくなってしまいます。それどころか、小さな頃から「外遊びをする時...
2019.12.25
子どもの学び・教育

不自由な家族キャンプが、子どもの主体性を育てる。

アウトドアブームもあり、キャンプへ出かける家族が増えています。日常生活では経験できないような自然体験を通して、子どもは...
2020.02.15
子どもの学び・教育

子供がパソコンを安全に使うタイミング・設定を丁寧に説明。

保護者世代が子どもの頃と比べて、パソコンやインターネットがかなり身近な存在となっている現代。小さい頃からインターネット...
2020.07.16
子どもの学び・教育

【子供向け】無料プログラミングアプリ。アプリと本の組み合わせでわかりやすく始める方法

近年、「プログラミング」という言葉が頻繁に聞かれるようになりました。 小学校で必修化が決まるだけでなく、NHKで...
2020.07.16
子どもの学び・教育

子どもはLINEを使いながら社会のルールや、自分をコントロールする事を学べる。

小学生がキッズケータイやスマホをもつことが珍しくなくなった現在、連絡手段としてLINEを使うこともあるでしょう。ところ...
2020.02.23
子どもの学び・教育

子供の勉強とゲームの両立は難しいが、親子でバランスを決めれば上手に付き合える

小学校中学年以降になってくると、友だち同士の話題にゲームが出ることも珍しくなくなります。「一人一台ゲームをもち、公園に...
2020.07.20
子どもの健康・発達

意外と多い子どもの「チック症」その対処法とは?

4歳頃の幼児期から学童期にかけての子どもに発生する「チック症」。ある日突然「細かなまばたきが増える」「ウッウッと声を出...
2020.06.02
子どもの健康・発達

「学校へ行きたくない」なら休んでもいい。SOSの気持ちに寄り添ったサポート

新学年や夏休み明け、そしてふとした瞬間に、子どもは「学校へ行きたくない」とつぶやきます。親としてはドキッとしてしまいま...
2021.06.30
子どもの健康・発達

イヤイヤ期の対処法。子どものペースに合わせる5つの方法

個人差があるとは言っても、多くのママを困らせる子どもの「イヤイヤ期」。叱っても、なだめても、褒めても上手くいかないこと...
2020.06.01
子どもの健康・発達

保育園の朝が大変。イヤイヤ期の登降園の鉄則を解説

子どもの成長の中で避けては通れない「イヤイヤ期」。保育所への登降園にもイヤイヤが爆発し、大変さを感じているママも多いこ...
2020.06.01
子どもの学び・教育

絵本の選び方とおすすめ絵本。年齢別に親子での楽しみ方!

近年、絵本の人気が高まり、読み聞かせを大切にしようという考えが広まっています。実際、読み聞かせを行うことで、子どもにい...
2020.08.12
子どもの学び・教育

失敗しない「子供の習い事を選び方」ポイントを先生が解説

子どもの習い事、なにを選べばいいか悩むママは多いです。たくさんの習い事をさせてあげられればいいかもしれませんが、時間や...
2020.06.25
子どもの健康・発達

「子供のわがまま」を上手に受け止める4つの鉄則。

「3歳を過ぎてイヤイヤ期は落ち着いたはずなのに、子どものわがままが続いている」 「子どもがわがまま過ぎるのは、しつけの...
2021.07.02
子どもの学び・教育

工作を通して子どもが身につける5つの非認知能力

材料を用意するのが大変だったり、後片付けが大変だったり、家で工作活動をするのは気が重い…というママも多いでしょう。とこ...
2020.02.24
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました