育児・子育てをしながら一番救われたのはTwitterかもしれません。本当に気持ちが救われた事もたくさんあります。子育てで大切なことはTwitterから学んだといっても過言ではありません。
TwitterはInstagramのようにキラキラとした「映え」の育児ばかりではありません。子育ての苦労やママ垢たちの助力・連携や議論がありながら、とても温かい(と私は思っていますが)コミュケーションが取れるSNSです。
子育てが始まると、家事育児の分担で夫婦で意見の食い違いが多発します。そんな時このツイートを読んでほしいというものをまとめました。
Twitterは過去のツイートが埋もれがちです。ここでは私が激しく共感したツイートや、旦那に読ませた・読ませたいツイートなどをご紹介していきます。
出産するっていうのはこういう事
「日本人の夫は“世界一”家事育児をしない」
— つじくん (@masaki_2g) September 29, 2016
現職の県知事が「妊婦になって生活する」挑戦をしたらしいんやけど、この動画面白いし考えさせられるし良い。 pic.twitter.com/lPwaseTNv9
男性は女性の出産と育児の大変さを知ろう!
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 - リベ大学長 (@freelife_blog) August 26, 2019
産後の体は事故後のケガと同じぐらいの傷を負ってる。
そんな状態で家事なんか出来るわけがない。
世のママ達は育児も24時間年中無休でホンマに頑張ってるんや。
男は率先して家事育児に参加して、ママに迷惑かけんと自分のことくらい自分でやるんやで^^ pic.twitter.com/QMOAzvOwTB
出産は今の時代も死ぬことがあるし帝王切開は自然分娩よりも死亡率が高いんだよ。産後もお腹を切ってるのにすぐ育児しなきゃいけなくて大変。したくてする人なんかいないし、する時は命を守る為、仕方なくするんだよ。あなたの子を命がけで産むんだから2度と言わないでって言いなよ、とメールした。
— ぐうたらこ (@guutaraco) January 18, 2017
産後の話では、胎盤が剥がれるとお好み焼きと同じ面積の傷ができる。加えて授乳は1日600~1000ml、献血してるのと同じ。(献血は最大400mlまで)怪我して血をずーと垂れ流してる状態なんだから、傷は見えずとも全治1ヶ月、しっかり休んで!!分かってくれない人には数字で説明が効果的。が印象的。
— あまぐりこ@5歳息子+1歳4m娘 (@attceeo) July 12, 2018
出産は大げさじゃなく命懸けで、本当に気絶する程痛いし、体張って産んだ2人の子を、月~金まで終電帰りの旦那を頼らず必死に育ててきて、夜中の授乳や夜泣き、乳腺炎の痛みなど、隣で見てきたのに妻を雑に扱う旦那は、死ぬ間際「あれ?オレのそばに誰もいない⋯なぜ?」と後悔してから焼かれなさい!
— maron (@maron99668508) December 17, 2019
育児の大変さは想像の域を超えてる
ウチの姉に子どもが出来たんだが、「育児が大変ってことはわかってたつもりだが、想像以上だった。毎日が戦場だ」と語っており、そういえば本邦の漫画界最強の母と言われるこの方でさえ、「子育て以上に大変な戦場はなかった」とマジ顔で語ってたのを思い出した。 pic.twitter.com/vdQK2a8APX
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) October 18, 2019
育児の大変さが分かるから男性諸君は是非読んでみてほしい。 pic.twitter.com/b7sYqyZBFW
— イエス・キリストbot (@yeskiri) January 19, 2020
子育てが現実的に大変なのはココ
親と赤ちゃんの関係を恋人関係に置き換えたら、育児したことのない人にも育児のハードさが伝わりやすいかもしれない。 pic.twitter.com/3acBg4xQh3
— 平八@おばバカ日誌書籍化 (@heihachi083) March 27, 2017
「育児に理解のないパートナー」の話をツイッターなどで見ていると「仕事なげてくる上司」みたいだなと思います。 pic.twitter.com/D7jTTVzJgz
— 平八@おばバカ日誌書籍化 (@heihachi083) June 5, 2017
家事は大変ですが、家事だけではそれほど大変とは思いません。
— 白金ちな (@shirogane_tina) May 21, 2019
育児は大変ですが、育児だけではそれほど大変とは思いません。
仕事は大変ですが、仕事だけではそれほど大変とは思いません。
でもそれ全部同時にフルでやるのは無理です。
いいですか、「無理」です。
いや本当さ、赤ちゃん泣く泣くって言ってる奴ら。
— Nikov (@NyoVh7fiap) October 25, 2018
しっかりお世話してみ?
ちゃんとあやしてみ?
オムツだってちゃんと変えてってみ?
そうやってちゃんと大事にお世話してってさ、家事も含めて赤ちゃんに丁寧に負担かけないように。
そうやって出来るだけ大事にしてみろよ。泣くから。関係ないから。
父親として育児ワンオペをして分かった事
— Gonzo🐶👶5m (@Gonzo86211380) October 20, 2019
・休憩がない(睡眠、食事中も気が抜けない)
・育児が間違ってないか不安
・社会から取り残される感
一刻を争うような忙しさはないけど、この大変さは経験者にしか分からない。
世の中の父親はもっと経験するべき。育児の悩みは甘え、とは言えなくなる。
多分世の中のお母さんたちの『育児は大変。自分の時間が欲しい』って、遅くまで飲み会いきたいとか旅行したいとかじゃなく、「ゆっくりトイレに座りたい」とか「中断せずに食事したい」とか「冷めてないコーヒー飲みたい」程度である事を、もっとまわりが知ってかなきゃいけない気がする~ご飯食いたい
— 焼きハラコ🍪 (@WwZuttonetaiYo) February 23, 2018
新生児期に毎日毎日2、3時間おきに授乳して疲労困憊の中で気絶して起きらんない時もあったんだけど、その何百回繰り返したか分からん授乳の中のたった数回を持ち出して「おまえだって子供が泣いてても起きないだろ」て言われた時はおまえは二度と思いやりなどと言う綺麗事を口走るなと思い心が死んだね
— 소금 캐러멜 (@piri_piriri_) January 28, 2020
子供が2時間も寝てるならその間に何かできたんじゃない?に物申す
— あず.🤤爆走ママフルエンサー🏃♀️ (@zubora_tsuma) February 10, 2020
最初からこの2時間は自由と決まっている2時間と
30分か1時間なのかいつ起きるか分からず物音も立てられない2時間は
天と地ほどの差がある
子供が2時間も寝たっていうのは
結果的にたまたま2時間も寝たっていうだけなんだよね🤤
育児と家事を両立するのは至難の業
続き。これ8時半に布団に入れても寝るのは10時、2時間おきに夜泣き、朝は5時に起こされる等のパターンが普通にあります。自由時間がないうえに細切れで起こされる毎日は地獄です。
— ちくまサラ@4y&8m (@chikumababy) January 31, 2020
仕事で疲れてるのは分かりますが、ママも頑張ってるのでどうか責めずに労り合う夫婦でいましょうよ、と言いたいです。 pic.twitter.com/thDf6kTZjj
【晩ごはん作りの因数分解】
— フクチマミ@3/3新刊発売 (@fukuchi_mami) July 26, 2017
ごはん作りって調理に目が行きがちだけど「準備」から「あと片づけ」まで含めると、何時間もかかる大仕事。
それを他の家事や育児等々と並行して、毎日無償で続ける。
この大変さって、家族だけでなく作ってる本人も、意外と気付いてなかったりするよね。 pic.twitter.com/78UQMMwPXY
嫁が入院してわかった
— 太一 (@taichi_tokyo_) August 25, 2018
ある程度家事育児してたけど、どこか頼ってたなーと🤔
入院前
あ、洗剤なくなった(ここで終わり)
今
あ、洗剤なくなった。次洗濯回すのも俺だから(←ここで気付いた)洗剤買いに行かないと
(買ったあと)次使うのも俺だから今のうちに詰め替えしとこ
家事って大変やな🤔
家事育児に参加しない夫を持つ妻ほど 便利家電や外注が必要だけど、家事育児に参加しない夫は便利家電や外注の必要性が分からないので それらにお金を使いたがらないという地獄ね。そいつらにしたら妻が便利家電ですもんね。電気屋の便利家電以上の働きをしてくれますしね。そりゃ新しい道具いらねぇわ
— すー®︎ (@sunmi192) February 5, 2020
先日つぶやいた、朝の準備全部やってからイクメン名乗れツイがめっちゃRTされてありがたいことですが、「これ夫は奴隷だろ」とか「夫は別れろ」みたいなの散見しまして、これ一通り一人でこなしてる女性はめっちゃ多いわけですから、奥さんは何?奴隷なのか?っいう話ですよ。なあ。
— 耳たぶ吸ってたも〜れ (@shishmaref) July 17, 2014
いっけなーい🔪🔪殺意殺意💦わたし、共稼ぎ主婦🍀ひたすら仕事家事育児な毎日✨最近はツイッターの時短レシピにすっごく助けられてるの🍳💕でもある日「こんな手抜きばっかり覚えて…😅」ってクソ夫が言い出したからもう大変💦文句があるなら自分でやれ💥次回「お前の晩飯生もやし🍴」お楽しみに💖
— 豆大福 (@mameraihuku) June 13, 2018
育休取るなら、家族で子育てをしよう
弊社は男性社員も多く育休を取っているのだが、復帰後「あれはね本当に大変。仕事してる方がマシ」と言い、育休後は時短勤務で早く帰っていく。「育児も家事もずっと一人でやるのは嫌じゃん」と。男性が短期的にでも育休を取ることの利点は育児の大変さを身をもって知る機会がある事だなと思った。
— さやか💋 (@bvigt_bz) April 29, 2018
1年間夫が育休をとり、その間私は仕事をしていた。もう育休は終わったけど、夫はその1年間のことをたぶん一生忘れないと言ってる。可愛い小さな娘と、公園に行き、お昼寝させ、大泣きをあやした日々。ワンオペ育児の大変さを知り、世の中の性別役割意識のおかしさに気づき、仕事の意味を考えたらしい。
— まこまま (@makomama02) January 25, 2020
育休を4ヶ月取得して感じたこと
— 梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! (@3104_umeda) April 11, 2019
・授乳以外は男性もできる
・子ども慣れしてないは甘え
・子育ては2人でやってちょうどいい
・名もなき家事多すぎ
・育児での凡ミスは死に直結
・24時間、緊張状態が続く
・会話できる大人は命綱
・職場の方が落ち着く
・仕事の方が楽
・仕事の方が楽
・仕事の方が楽
育休男達へ、、
— いかパパ @育休→復帰 男性の育児応援🦑 (@2018hiroto) February 4, 2020
育休を取れるならば、夜のミルクも担当してみましょう
産まれてすぐはは2〜3時間ごとに授乳が必要なのです。
夜12時に母乳、2時と4時は旦那がミルク、6時に母乳
もちろん夜泣きの対応もですよ
すると奥様は6時間寝て休めるのです
育休の間毎日それをやるのです
子育てに協力した気になってませんか?
ハライチ岩井トレンド入ってるけどこれ見てからめちゃ好き pic.twitter.com/kb49ZcTII9
— まるこ®︎1y (@maruco_bb) November 28, 2019
外国人「イクメンって何?」
— むぽむぽ🐌🍤🐌 (@mupomupo1) February 20, 2016
日本人「育児をする(手伝う)男の人だよ」
外国人「?『 father』じゃないの?」
日本人「……」
令和時代に消えてほしい育児ワード10
— 綾 (@ayatyn_) April 30, 2019
①旦那に子供を預ける→誰の子や
②ママの方がいい→やる気出せ
③俺わからへん→死ぬ気でやれ
④母親の仕事→"親"の仕事
⑤母親らしく→ナニソレ
⑥母は強し→ならざるを得んだけ
⑦3歳児神話→ない
⑧母乳神話→ない
⑨イクメン→やれ
⑩普通→普通とかない
『休みの日くらい手伝ってよ』と言ったら『仕事で疲れてるから休みの日くらい休ませてよ』と言われてたので、平日のお互いのスケジュールを円グラフ化してワンオペやねん!!って伝えました😇
— かもえ 葵|大丸心斎橋店9Fイラスト展示2月19日~3月3日 (@aoteen__) February 10, 2020
まず、ゲームしすぎだろ😇😇😇
あ、でも洗濯物は干してくれます🙏私が洗濯機にかけたまま忘れて寝るので🤣 pic.twitter.com/m35sqlFTOP
夫から「1歳過ぎたら育休が終わるんだから、家事も育児も仕事も全部やって当たり前。できないのは甘え」と言われたので、
— ちよ子👺旦捨離 (@r_chiyoko) September 28, 2019
「家事も育児も夫婦の仕事だから、分担して当たり前。仕事だけしてれば家族が満足すると思ってるのは甘え。」と伝えたら黙りました。
赤ちゃん産まれてお祝いだっつって外に飲みに行くのもアレだけど、帝王切開でのお産だっつうのに退院まもなく家で親戚一同集めて宴会開くって話は真剣に止めたわ
— タビトラ (@tabitora1013) September 12, 2019
オットその他がホスト役でヨメは座ってすることといえば授乳くらいというならまだしも
腹かっさばいてまもない人間に飲み会のホストさすな
いっけなーい🔪殺意殺意💦私、会社員のお父さん!毎日仕事に育児に頑張ってるの✨でもある日「オムツ替えする男とか情けない」とか言うアホ上司が現れてもう大変💦産後の奥さんより会社の飲み会優先するのが真の営業マンなんだって💣💥次回!「かくごしろ!お前におだやかな老後はない。」お楽しみに💕
— てゆんた (@teyunta1123) June 16, 2018
・うんちだからオムツ変えない
— ちよ子👺旦捨離 (@r_chiyoko) February 12, 2020
・離乳食はわからないから作らない
・泣くから寝かしつけできない
「できない」って言い訳して、育児しない選択肢がパパにだけあるのおかしいよね?
ママは「ちゃんとしないと子が死ぬかもしれない!!」ってくらいの覚悟で、できなくても必死にできるようになるのに。
子どもにとってのパパ。
— めっく🍤お家で稼ぐママ (@abdemeckt) February 6, 2020
これは突きつけられる...❗️💦https://t.co/UOvylDIZac
育児する男性をイクメンというのをやめて、育児の必要性があるのに見て見ぬ振りをしている男性の方を育児放棄マンと呼べば良いのでは
— 青い犬 (@222BD) January 7, 2016
母親だって育児は初めてです。
娘が産まれて10日くらいの頃、旦那に初めてうんちオムツを替えてもらおうとした時、
— 相川晴(HAL) (@halproject00) November 13, 2017
「えっ、できないよ、初めてだしやり方もわからない」
と言われて
「私だって初めてだし、やり方もわからなかったよ! できないじゃなくて、やるの!」
と切れた。
そして今のパパがいる。切れてよかった。
離乳食あげるの旦那に代わると、すぐ「もういらないってー」とか「まずいってー」ってギブしてくるけどもっと死力を尽くさんかい。歌って楽しい雰囲気作ったり、自分も食べるフリしたりすべて引き出し出し切らんかい。あとまずいって言っていいのは作った人だけや、砂食わすぞ。
— あめ®@7m♀ (@ameamesokonuke) February 8, 2020
息子は1歳までは殆ど食べなくて母乳だけで育ったような子で、1歳過ぎてからもずっと偏食に苦労してる。
— ぱぴこ (@ppc246911) February 6, 2020
ちょっとでも食べて欲しくて夕食を息子だけ食べれるもので別メニューにしたりするんだけど昨日旦那に「それやめろ」って言われた。やめたいよ。
じゃああなたは何をどう協力してくれるの?
ママの体も優しくケアを考える
産後はセックスレスになりやすい
— まるこ@旦那大好きワンオペママ (@mrkowanope) February 14, 2020
・1〜3時間おきの授乳で睡眠不足
・初子の場合慣れない育児で疲弊
・2人目以降は上の子の相手で昼も寝れないため睡眠不足加速
・頼りが近くにないと家事も自分でするので更に疲労困憊
・栄養を赤子に与えるので身体がなかなか元に戻らない
・協力しない旦那 etc...
パートナーが生理中のお父さんへ。
— ヒロシ@マルコの親父 (@maruko_no_oyaji) February 4, 2020
とにかく1秒でも早く仕事を切り上げ、真っ直ぐ家に帰ってお子さんを風呂に入れ、寝かしつけて。帰り道に何かちょっとした甘い物を買って帰って。月に2〜3日でもいい。支えてあげられるのは貴方だけ。
男が言うのはタブー、みたいな空気が変わればいいと思ってる。